2017年– date –
-
逆行天体のアーキタイプ〜金星〜
逆行のアーキタイプシリーズ。今回は逆行する天体の中では逆行期間の少ない(凡そ1年7ヶ月に1回程度)、金星についてです。 金星の逆行を出生図に持つ人の割合は高くはありませんが、2ハウスや8ハウスの冥王星、または強調を持つ人にも少なからず当て... -
逆行天体のアーキタイプ~水星~
年に3〜4回ほど逆行する水星。おおよそ5人に1人が、水星逆行を出生図に持つ計算になります。 その『水星逆行のアーキタイプ』を進化占星術的観点で理解するのに良さそうなジェフ・グリーンの過去の講義記事がありましたので、ご紹介いたします。 水星... -
惑星のノード軸計算サイト解説
ジェフリー・グリーン著『魂の設計図』の第1章〜第2章で述べられている惑星のノード軸ですが、 School of Evolutionary Astrology で紹介されています、ソフトウェアをお持ちでない方でも位置を調べられるサイトがあります。 ただ、完全英語仕様なので、分... -
進化占星術とは?
【】 進化占星術とは、アメリカのジェフリー・ウォルフ・グリーンが、夢で読み方を受け取ったところから始まった、魂の進化という視点をベースにしている占星術メソッドの一つです。 進化占星術では、魂は輪廻転生を繰り返しながら、進化成長をして... -
進化占星術インフォサイト立ち上げました
進化占星術の情報サイト、 進化占星術インフォサイト を立ち上げることになりました。 始めは極めてシンプルなものとなりますが、 徐々にコンテンツを増やしていく予定です。 どうぞよろしくお願いいたします! 今後講座や邦訳新刊のご案内などを ...
1