『蠍座・牡牛座・魚座・乙女座のミスティック・レクタングル視点から見たルシファー』の翻訳記事をアップしました

みなさま、こんにちは!
管理者の出産・育児もあり、気が付いたら、前回の記事から2年経過・・・随分ご無沙汰しておりました。

子供が自分の冥王星にほぼノードを重ねて生まれてきて、うわっとなったり、

記事の翻訳や天王星の翻訳をチームと頑張って下さっている、
相原あすかさんが山奥?まで訪ねてきてくださったり、あっという間の2年間でした。

久し振りの投稿記事第一弾として、
『蠍座・牡牛座・魚座・乙女座のミスティック・レクタングル視点から見たルシファー : 敵対者vs光の担い手』の翻訳記事をアップしましたので、お知らせいたします。

私個人としては、風の時代にあった進化占星術の活用の仕方、を最近テーマとして捉えていますが、
(ご興味ある方は実はちょっと距離を置いていた話をこちらに載せています)

アセンションも叫ばれている昨今、ルシファー的な悪のトラップに自分で気付けることもなおさら大事な気がしていますので、蠍座・牡牛座・魚座・乙女座(もしくは、2−8ハウス、6−12ハウス)に天体がある方もない方も、読んでみて欲しい記事です。

後日、少し噛み砕いたサマリーも投稿してみようかなと思っています。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次